2013年11月05日

別府市千灯明

というわけで
11月2日の別府市 千灯明に行ってきました。
普段、お祭りとか 人で賑わう場所が 非常に苦手な私ですが

この日は、ある目的の為、 人の重圧というストレスに打ち勝ちながら
足を運びました。 
で、目的とはなんですが・・・

maromoyu.jpg

はい、これです。
今回、作成した「天に花の如く舞い」の妖怪キャラクターのシールです!!
見事、いただきました!!
しっかりとURLが記されております。間に合ってよかったです^^;
変色を防ぐ為、ビニールに入れて保管してあります。
プレミア着くことを祈ります。

さて、千灯明ですが、メインステージにて 
今回のキャラクターの一人、湧泉音のMCが
アニメーションで流れました。

steage.jpg

是非、いろいろなとこでがんばって欲しいですね。




パノラマで撮ったけど、ここが一番、個人的にはきれいでした。
sen.jpg




posted by ヴァニラ at 15:06| Comment(0) | 日記

天に花の如く舞い

お久しぶりです。
F-F-Factoryです
さてさて 「天に花の如く舞い」公式ページやっとUPできました。
11月2日のイベントに間に合いました。
まだまだ、手を入れるとこあると思いますが、とりあえず形となりました。
フラッシュ禁止令のおかげで Javaスクリプトでした、まあ良いお勉強にもなりました。
クラッドも導入したのでPHP、MySQLも使ってます。

若い担当さんでしたので、少々、感性の違いがあり、うーんという箇所もありますが
唯一、Diaryの背景画だけは譲りませんでした。

一説によると、うる星やつら風とのお話ですが、当人は 忠津陽子風味と思っております。
kyubu.jpg
posted by ヴァニラ at 14:54| Comment(0) | WEBデザイン

2013年08月21日

行ってきました!

こんにちわ、f-f-factoryです
さて、本日は 北村忠裕さんの個展やってるというので、いってきました。
普段は個展といわれるものには行くことも無いのですが、今回は 行こう!と思ったのは
作家さん すごいと思いますw・・あっ これ、ほめてますから・・
「てのひら」展と題された今回の個展ですが、なるほど手に収まる大きさのものが
並んでます。手に収まるってのは 心地よいものです。
写真も撮らせていただきました。
今度、アーティストページを作成するので、北村さんの紹介ページも作成させていただきます。
できましたら、ご報告します。
9/1まで開催されてますので 行くチャンスのある方は どうぞ足を運ばれてみてください。
肩の力が抜けた、それでいて主張している感じで癒されると思いますよ。
00007592.jpg
00007664.jpg


続きは WEBサイトでw
posted by ヴァニラ at 18:12| Comment(0) | 日記