2013年08月02日

PHPに結局手をつけることに・・・

こんにちわ 私です
なんて、自分のとこにリンクはするのですが、TOPページを中途半端にリニューアルしてとまってますあせあせ(飛び散る汗)
やっと少し手をつけられるかなと思いましたが、またダメポになってます。

さて、長らく頓挫していて、いつになるかわからなくなっていたPHPを 使う羽目になりました。
ついでにMYSQLもなわけです。
しかし、めんどくさいですね。。
ローカルのアクセスとかは講座もしているように仕事で使っていたんで、テーブルだとかフィールドだとか
SQLだとかはわかるんですが、ネット上となるとナンカメンドクサイですね!
おまけに、Iphoneのせいでフラッシュ禁止令が出まして・・・Javaスクリプトまで・・・
個人事業だと誰かに任せるということもできませんし、
メンドクサイです。
時間がね・・ないんですね・・また睡眠削らないと・・ダメポですね・・


なんか、こう1個勉強すれば全部OKにならないんですかねえ・・
posted by ヴァニラ at 06:14| Comment(0) | WEBデザイン

NGA 開催!

こんにちわ、F-F-Factoryです。

さて、7月31日に別府 花民さん企画展New Generation Art(次世代からの挑戦)の搬入に行ってきました。
一様、私のほうで持ちかけた企画ということもあり、免許持っていない学生さんなので搬入を私のほうでとなりました。思いのほか大きな絵が3枚exclamation軽なので、後部座席イッパイイッパイです。
ツー事で、この日は大分合同新聞さんの取材もあるということで、それまでに作品を並べないと・・ということでどうにか間に合いました。



nga1.jpg

展示終了〜、合同新聞さん待ちです。ティータイムです。インタビューには こじゃれた事を言うようにと、軽くプレッシャーかけときましたw


00007457.jpg

小さめの絵はこんな感じで並んでます。ポストカードもあります。完成度高いですね!と新聞社の方に言われました。




nga2.jpg

これは、特に私のお気に入り、丸尾末広思い出しちゃいました。本人に聞いたら、丸尾末広のこと知りませんでしたが・・まあ・・ちょいとマニアックですからね。母檸檬ってーのもありですが・・コチラもマニアックか・・

というわけで、8月12日までです。是非、こられる方はご来館ください。私も何日かは居たりしますので、もしこれ見てこられた方はお声でもかけてください。
エーと詳しくは 花民ページにて・・今から作りますが・・・
posted by ヴァニラ at 05:23| Comment(0) | 日記

2013年07月04日

F-F-Factoryプロデュース花民企画展!!

こんにちわ、F-F-Factoryです。
さて、本日は、Gallery花民さんへ芸短の学生さんと打ち合わせにいってきました。
前々から、気になっていた絵がありまして、その作家さんに花民で個展をやらないですか?と
持ちかけて、本日に至ったわけですが、学生さんなので、まあ間に入ってマネージメントみたいなこと
やりました。今回の個展を見て、他にも「私もやりたい!」となって、盛り上れば良いなと思います。
最終的には芸短とGalleryが深くリンクすれば、良いなと思います。
その中で私の方も潤えばなおよしです(^д‐)
Gallery花民で8月1日から第一弾を開催します。
第一弾を飾るのは 佐藤 瞳さんの「雅」展、福丸竜矢くんの「人のカタチ」展のコラボです。
というわけで、この企画を考えるに至った絵ですが、これです。
hitochan.jpg
なんかすごく良いです。これ日本画なんですね。
そして、油絵の福丸くん、この絵が良いですね。
fukuchan.jpg
まだ、私も見てない絵がありますので楽しみです。

是非、これる片はご来館を宜しくです。詳細は花民、F-F-Factoryサイトにてお知らせしますが、
今から作りますので、近くになったらご確認ヨロシクです。
posted by ヴァニラ at 02:15| Comment(0) | WEBデザイン